上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
近所のお友達同士で、それもネット上で管理できるなんて、よく考えられてるねー。
結構前に、友達同士で(家族親戚ではなく、資格がないので)子供を預けあうのは違法ってニュースで出てたけど、時々ならいいんだろうね。 今のうちにじゃんじゃん預かって、暖かくなったらじゃんじゃん預けたいね!
[2011/01/25 20:33]| URL | わっしー #- [ 編集 ]
おおー、このシステムはいいね。持ちつ持たれつっていうのが素敵。私もこっちで声かけてみようかなあ。
[2011/01/25 22:08]| URL | みさる #- [ 編集 ]
☆わっしーさん☆
>結構前に、友達同士で(家族親戚ではなく、資格がないので)子供を預けあうのは違法ってニュースで出てたけど、時々ならいいんだろうね> ↑へー、知らなかった。どうなんだろう。でもベビーシッターって特に資格要らないよね??16歳の子がやったりするし。。。 このシステム、Give&Takeでなかなかよくできてるよね! ☆みさるさん☆ 良いでしょ!!Token制だから不公平も出ないしね♪
[2011/01/28 11:18]| URL | Izzy #bkoCORmQ [ 編集 ]
チャイルドマインダーのホームページをみてみたら、2時間までは資格がなくてもいいんだってさ。
2時間以上は本当は違法になるみたい。 ちなみに血縁の親戚(そのパートナーもOK)は何時間でも頼めるそうです。
[2011/02/11 10:11]| URL | わっしー #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © ++晴れたらいいな+++イギリスでの子育て日記 all rights reserved. template by Ringo. |